NPO サホロ スポーツ クラブは夏は登山やカヌー、冬はスキーやスノーボードなどのアウトドアスポーツが楽しめる地域(サホロ・新得)に根ざした総合スポーツクラブを目指しています。

NPO サホロスポーツクラブ 取材紹介
NPO サホロスポーツクラブ しんとく広報誌

元気なマチをあなたとつくる広報紙
"しんとく2000Feb.No.531 ふるさとの顔"より

楽しく交流できるスポーツクラブを目指す

 「スポーツを通じて、子どもからお年寄りまで誰もが楽しく交流できるようなクラブにしたいですね。」と話すのは、今年1月10日に、地域総合スポーツクラブとしては全国で初めて、NPO(特定非営利活動団体)法人に認証された「サホロスポーツクラブ」会長の三品章男さん。

 冬はスキーやスノーボード。夏は登山や自然散策、ラフティング、カヌーなどのアウトドアスポーツが楽しめる地域に根ざした総合スポーツクラブを目指しています。  法人名は、「エヌピーオー・サホロスポーツクラブ」。昨年9月に地元のスキー指導員を中心にクラブを設立。現在、会員を募集中です。

三品章男
三品章男さん(59歳)
元町11番地

 三品さんは、昭和16年11月、帯広市で生まれ、2歳の時からスキーに親しんできたといいます。
昭和48年にスキー指導員の資格を取り、以来30年近くにわたり、スキー愛好者の指導、普及に当たってきました。

 「サホロスポーツクラブ」の設立は、国のスポーツ振興施策の中に「生涯スポーツ社会の実演に向けて、総合型の地域スポーツクラブを育成していく」という項目があることを雑誌やインターネットで知ったことがきっかけで、2年前から調査、準備を進めてきました。

 昨年2月に開かれたNPOの説明会にも出席して「これは設立、運営ができる」と思い動さだしましたが、スポーツに関するNPOは初めてのため、資料づくりに追われながらも、昨年10月に承認申請を道に提出することができました。

 サホロスポーツクラブは「小学生までは多くのスポーツに楽しむことで感性を磨き、中学生以降に一貫教育」「幼児からシニア世代までのためのスポーツクラブ」「地域にいる指導者の養成と活用」の3つを柱に置いて推進していきます。

 以前から勝負にこだわりすぎて、子どもがかえってスポーツ嫌いになっていると感じていた三品さんは「幼いころから一つの種目に偏る弊害をなくし、勝負にこだわらず楽しみながら交流していくことを理念に置いています」と話します。  会員の指導者は現在、111人が登録しています。NPO法人となって社会的な評価も高まることから、サラリーマン指導者も参加しやすくなり、指導者もプロ意識を持って指導できるようになります。

 今年1月から幼児を対象にしたスキー教室を開催し、スタートを切りました。
「町民の声を聞きながら、みなさんが望んでいることを企画、演出できるもの、継続していけるものをと考えています。質の高いサービスを提供することによって、スポーツ愛好者が集まり、それが結果として町おこしになると考えています」と三品さん。

 「世代を越えてスポーツを楽しむことで、子どもたちには思いやりの心が育ち、豊かな人間性が身についていくと考えます。ぜひ、たくさんの人がこのクラブに参加してほしいですね」と話し、「将来的に宿泊施設も兼ねたクラブハウスを建て、家族がいつでもスポーツを楽しみ、一日中ゆっくり過ごせる総合スポーツクラブにしたい」と語ってくれました。